昨日は、公演の演目を通じて、ゲームに触れてみましたが、
今日はこちら、エドモン・ロスタンの「シラノ・ド・ベルジュラック」のご紹介です。
ミュージカル好きの方にはおなじみの作品だと思います。
「鼻」にコンプレックスのある主人公シラノが、美男のクリスチャンの代わりに恋文を書いて
・・・という17世紀の剣豪作家を主人公にした19世紀の戯曲です。
コミュニケーションの手段が手紙から電話、メール、その他色々・・・
と移り行く中で、物語のキーとなる連絡手段も今後色々出てくると思いますので、
例えば、20世紀のEメールのやり取りをする映画「ユー・ガット・メール」を
22世紀ぐらいの人が、「当時はメールでやり取りしていたのよねぇ・・・」
なんて感じで楽しむのかもしれません!?
個人的には「電話」の時代が、一番難易度が高かったと思いますよ

- ユー・ガット・メール [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
Android携帯からの投稿
◆宝塚歌劇団 宙組公演 チケットお取次ぎのご案内◆
前職の同期が主演いたします、来年1月の宝塚歌劇団 宙組公演の
チケットお取次ぎをさせて頂いております。
どうぞよろしくお願い致します。
『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』