$ 0 0 自粛期間も1ヶ月が経過し、こうした生活にも多少は慣れて参りました。宅配には本当に助けられ、各地の山菜やお野菜、お花などなど、最初は問屋さんやお店の救済がきっかけでしたが、自分が救済されました。有り難いです。こちらは、運動せねばと現地まで徒歩で行ったネモフィラ花壇です。こちら山から採ってきて頂いた、セリやノビル、ウド。いつもより健康的な食生活かもしれません。最近は、薔薇が満開ですね。イーハトーブの香という薔薇も発見。岩手の方が作り手さんだそうです。大学のほうは、もちろん諸々の影響は受けていますが、有り難いことに、インターネット大学ということもあり、運営が出来ています。我々が出来ること、何かないでしょうか。今だから出来ること。色々やってみます。