Quantcast
Channel: 水戸部優子のpost
Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

桜の季節

$
0
0

しばらく更新しておりませんでしたが、ようやく学位記授与式、年度末を迎えることが出来てほっとしています。


大好きな桜🌸の季節。

出会いあり、別れありですね。



どちらかというとマイノリティーの支援がしたくて前職で障害者の就労支援をしており、その取引先であった八洲学園に来たという流れですので、通信制大学もその延長のような気持ちでおりました。


何らかの理由で通学できたなかった方、若いときに通えず、働きながら勉強している方に向けて。


しかし、卒業生の充実した様子を見ると、勉強が出来る環境にあるということは、十分恵まれているんだなと改めて感じます。


まず、勉強をするというエネルギーが本人に無いといけないですし、

時間的・金銭的な余裕、周囲の理解が無いとなかなか難しく。

通信制は途中で挫折する割合も高いので卒業された皆さんは本当に頑張られたと思います。


そもそも国が安定していないと勉強どころではなかったり。大学や図書館、劇場などが次々と壊されている国が同じ時代に存在している。平和な環境にあらためて感謝しなくては。




実は、今年に入ってから大切な友人らを亡くし落ち込んでいました。


そんな中でも楽しいことは沢山あり、同期のゆき(牧勢海)が振り付け、出演した香寿たつきさんのディナーショー。



貴重なお席でしたので、リハーサルを見学させて頂きました。

もう、大感動です。たーたんさん素敵でした。

懐かしいあの頃の思い出や感情が溢れてきました。

きっとお客様が入ったらさらに素晴らしいステージだったのだろうと想像しながら☺️


他にも先日は思い出の作品であるウエストサイドストーリーの映画を観て涙したり。

宝塚という場所は本当に宝物となる思い出を沢山作ってくれました。


そして、定例の相撲観戦も。


新大関の御嶽海関です。




有り難いことに、ラッキーが重なり東京場所で三賞を獲得された乗りに乗っている3人の関取(御嶽海・阿炎・琴ノ若)にお会いする機会にも恵まれました。

相撲協会さんに感謝。とてもよい記念となりました。



さて、新しい年度が始まりました。

こうして健康でお仕事が出来ていることに感謝し、より充実した学修の場を築いていきたいです。

今年度も頑張ります‼︎




Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

Trending Articles