Quantcast
Channel: 水戸部優子のpost
Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

初夏のパン

$
0
0
photo:01



少し寒い日々が続きましたが、お天気も良くなって気温も上がってきたので良かったですね。
先日、ゆみこ先生のところで、久しぶりにパン作りをしました。
本当に久しぶりすぎて、申し訳ない状態です。


photo:02



今回のカンパーニュなので、生地をこねない、混ぜない、のがポイント。
タイムとオレンジの皮を入れた柑橘系の香りのよいパンが出来上がりました。
ベルガモットの香りのオリーブオイルもとても良かったです。


photo:04




発酵の時間に、シニアソムリエの早川先生のもと、ハーブ・柑橘系に合う白ワインということで、リースリングとソーヴィニヨン・ブランから4種。
その中で、こちらがお気に入りでした。


photo:03



しかし、やはりパン作りは時間がかかってしまうので、自宅ではルクエを使って白パンを作るのが関の山です。




iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 658

Trending Articles