スリランカはインドと並んで、アーユルヴェーダが盛んです。
↧
スパセイロン
↧
シギリヤロック
あまり観光する時間は無かったのですが、
シギリヤロックまで足を運んでみました。
まだまだ道が悪く、高速道路もなく片側1車線。
途中で休憩を入れないと厳しい距離でした。
↧
↧
初LCC
↧
コロニアル
↧
マリーナベイサンズ
↧
↧
ガーデンズ
↧
永遠の0
↧
情緒と創造
↧
卒業決定!
兼ねてより、コツコツ続けておりました大学生活ですが
いよいよ今月卒業することが決まりました!
万歳!
・・・と言いつつ、いざ卒業となるとさびしいものです。
午前中にめいっぱい有給を取らせて頂き、授業に出たり、
卒論のテーマがある業種のスキル形成やキャリア構築でしたので、
色々な方にインタビューをさせて頂いたり、
色々な方にインタビューをさせて頂いたり、
周りの方々に本当にお世話になりました。
職業柄、多くの履歴書を拝見する機会が多いのですが、
その中で社会人になってから大学や大学院に行かれる方が意外に多く
そうした方との出会いがきっかけでした。
だいぶ勉強というものから離れていた時期が長かったので、
最初の1年が一番大変でしたが、
続けていると少しは慣れてくるものですね。
宝塚時代の仲間もこれから始めてみようかなと
言っているので、全力で応援したいところです!
最初の1年が一番大変でしたが、
続けていると少しは慣れてくるものですね。
宝塚時代の仲間もこれから始めてみようかなと
言っているので、全力で応援したいところです!
↧
↧
PR: 実質負担0円!機能充実の最新スマホ303SH
↧
ブラウニングバージョン
↧
PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
↧
TOLOT
↧
↧
PR: ソフトバンク とっておきのおトク情報!
↧
眠らない男・ナポレオン
↧
卒業式
昨日は卒業式でした。
卒業が決まってから、色々な方に思いがけずお祝いをして頂き、
誕生日とは違う嬉しさがありました。
ありがとうございました。
誕生日とは違う嬉しさがありました。
ありがとうございました。
でも年齢的に、大学院だと思われている方も多く、
プレートの文字間違えた事件も実はあったみたいです(笑)
プレートの文字間違えた事件も実はあったみたいです(笑)
と何度も言われ、夜中にやっぱり着物にしようー!
と、方針転換。
というわけで、慌てて着替えてなんとか間に合いました、
快晴で良かった!
友人にもお菓子持参のこと!と連絡したのですが、
結果、お菓子必要なし(^^;;
学食でパワー丼を食べる我々。
終わってしまうと少々寂しいものです。
↧
世界フィギュアスケート選手権大会2014
↧
↧
宝塚歌劇団100周年の大同窓会
宝塚に入団出来たことは、幸せなことだなと、
退団して数年経った今でも思います。
退団して数年経った今でも思います。
私が在団していた頃、既に素晴らしい環境が整っていたのは、
その前に頑張っておられた先輩方のおかげと、本当に感謝しているのです。
今日は100周年記念式典の前日で、大同窓会があり、
その前に頑張っておられた先輩方のおかげと、本当に感謝しているのです。
今日は100周年記念式典の前日で、大同窓会があり、
850人も集まるらしく、また歴史を感じる1日となりそうです。
〈4月5日追記〉
というわけで、到着した伊丹空港では、早くも懐かしい先輩方にお会いし、大同窓会の会場である宝塚ホテルまで、ご一緒させて頂きました。
宝塚ホテルは、既にもの凄い熱気。
私はてっきり同窓会は皆で食事をする立食パーティーかな?と予想していたのですが、着席スタイルで食事をした後に別会場にて、3部構成の、2時間に渡るショーがスタート。
どの曲も素晴らしかったのですが、剣幸さんとこだま愛さんのミーアンドマイガールが、懐かしくて懐かしくて。
幹事の上級生の方々、本当に楽しい時間をありがとうございました。
↧
宝塚歌劇団100周年記念式典
昨日は同窓会に引き続き、記念式典に出席させて頂きました。
2階席はOG一同で一杯。
そして秋篠宮殿下、紀子様のお姿が!
現役生全員による合唱は圧巻。
本当に華やかな舞台でした。
宇宙ステーションの若田さんのご祝辞に驚かされ、
ピアニストの辻井信行さんのすみれ即興曲が素敵でした。
劇場前の花の道の桜は満開。
宝塚音楽学校の合格発表で同じ道を歩いた頃を思い出しました。
宝塚に入る前も、卒業した今も、
やはり変わらず宝塚は私にとっての夢の世界だと思いました。
150周年記念式典のとき、出席出来るように頑張ろう!という話に(笑)
何歳なんだ??
追記ですが、
式典の祝舞「飛翔無限」で、花柳寿輔先生のせり上がりで、OGの席がざわつきました。
というのも、春日野八千代先生のお姿に見えたからです。
懐かしの仲間達との3日間、
とても幸せな時間でした。
とても幸せな時間でした。
↧
PR: 目が釘づけ、脅威のダンスをチェック!
↧