ワイナリー巡り
ソムリエさん達に紛れ山梨ワイナリー巡りへ。先ずは丸藤さんから。畑の見学の後、ルバイヤート、色々な種類をテイスティングさせて頂きました。最初のワイナリーから飛ばして飲んでしまいましたよ。次はリクエストさせて頂いた勝沼酒造さん。先日、五反田のMAYで、アルガブランカ...
View Article蓮
慣れない場所からの帰り道、バスに乗ったら乗り間違えて、乗り継いで、また間違えて着いた先。週末、今度は間違えてではなく自分の意思で行きました。本当は早朝に行くのが良いんですよね。
View Article渦の道
鳴門の渦潮。ボートに乗るなど見方も様々ですが、今回は鳴門大橋を歩く、渦の道にしてみました。お天気に恵まれ、とても暑い日でしたが、大橋の中?下?は海風で涼しかったです。綺麗な海ですね。雄大な景色です。海の裂け目。大潮ではありませんでしたが、渦巻いていました。
View Article大塚国際美術館
レプリカだよねと思っていたのですが、恐れ入りました。圧巻!!モネの池ここを見るのに良い季節でした。美術の教科書のように並んだ有名絵画。朝早かったので空いていました。監視員がいない。展示の仕方も面白く、受胎告知であれば、それだけを並べた部屋があったり。先日ゆっくり出来なかったバベル陶版だから2000年持つとか。...
View Article徳島
眉山。絶景でした。もうすぐ阿波踊り本番ですね。すだち蕎麦堂の浦の鮑ラーメン。雲丹崩しも食べたかった。日が長いですね。地産地消のお料理の数々、どれも美味しかったです。翌朝。ゆっくり出来ました。
View Article直島
ドローンを使えそうな場所にやっと来れました。直島です!黄色南瓜がお気に入りで、しばらくこの浜辺でのんびりしていました。週の半ばということもあってか、ちょっと無人島感のある写真を撮ってみようかと頑張ってみました。赤南瓜も良いですけれど、やっぱり黄色がお気に入りです。 ゴミひとつ落ちていない綺麗な海でした。
View Article渦の道
鳴門の渦潮。 ボートに乗るなど見方も様々ですが、今回は鳴門大橋を歩く、渦の道にしてみました。 お天気に恵まれ、とても暑い日でしたが、大橋の中?下?は海風で涼しかったです。 綺麗な海ですね。 雄大な景色です。 海の裂け目。大潮ではありませんでしたが、渦巻いていました。
View Article大塚国際美術館
レプリカだよねと思っていたのですが、恐れ入りました。圧巻!!モネの池ここを見るのに良い季節でした。美術の教科書のように並んだ有名絵画。朝早かったので空いていました。監視員がいない。展示の仕方も面白く、受胎告知であれば、それだけを並べた部屋があったり。先日ゆっくり出来なかったバベル陶版だから2000年持つとか。...
View Article眉山
眉山。絶景でした。もうすぐ阿波踊り本番ですね。すだち蕎麦堂の浦の鮑ラーメン。雲丹崩しも食べたかった。日が長いですね。地産地消のお料理の数々、どれも美味しかったです。翌朝。ゆっくり出来ました。
View Article直島
ドローンを使えそうな場所にやっと来れました。直島です!黄色南瓜がお気に入りで、しばらくこの浜辺でのんびりしていました。週の半ばということもあってか、ちょっと無人島感のある写真を撮ってみようかと頑張ってみました。赤南瓜も良いですけれど、やっぱり黄色がお気に入りです。 ゴミひとつ落ちていない綺麗な海でした。
View Article夏の終わり
東京が涼しくなってしまっても、まだ西は夏でした。30度を超えていたかな。山かけそうめん少し足を伸ばして、普段あまり行かない湖へ。マジックアワー翌朝、早朝の海。海に向かう鳥居。海外欲が無くなっているので、最近は国内へ。
View Article